2020年初春、私は居ても立っても居られない状態でした。
私はもともと趣味で観葉植物を育てています。以前から食べるられる植物にも若干の興味がありました。
ある日友人に農業セミナーに誘われ、軽い気持ちで参加したら、思いの外面白そうで…
やる気スイッチ入ってしまいました。
「あ~DASH村みてえなことしてぇ~!!」
しかし当方就職を機に地元を離れアパート暮らしの身です。いわゆる土地なしの状態であります。
そんな閉塞的な環境でできること
「・・・ベランダ菜園?」
限りあるスペースのベランダでプランターを数個ならべて野菜を育てる
「う~ん、なんか違う・・・」
なんかこう、
こじんまりした感じでは無く、
もっとダイナミクスな、
「DASH村みたいなことがしたいんや~!!」
つまり
「畑が欲しい!!」

限られたスペースにはすでに植物が…
はい。
気付きました。自分の気持ちに。
しかし当方就職を機に地元を離れアパート暮らしの身であり、
いわゆる土地なしの状態であります。
どうしましょうか・・・
かつて「火ノ丸相撲」という漫画で、
主人公は100円で天丼を用意しろと難題を出された
スーパーの特売品で安く食材を揃えようと四苦八苦するが、
最終的には出前で天丼を召喚させてことを成す。
結局のところ目的までのルートは無数に存在し、
頭を柔らかくして考えろということである。
畑を手に入れる方法
「う~ん・・・」
畑を貸してくれそうな人も知らないし、
農地なら安く買えるかな?
でも農家じゃないと買えなかったような…
「う~ん・・・」
「ググるか…!」
はい。とてもいい答えを見つけることができました。
土地なしが「安く・早く・簡単」に畑を手に入れる方法
それは、
「市民農園です!!」
「えっ?」
割と普通でした?
でもコネの無い方にはハードルが低いやり方と思います。
次回「市民農園を探す」です。
ば~い!
コメント