font-family: 'Noto Sans JP'、sans-serif;

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!

市民農園

2020年3月末サラリーマンである筆者が菜園デビューする為、市民農園を借りました。

こちら畑の初期状態です。

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!

雑草ぼーぼーでございます。

なんでしょうか。

ほうれん草のような雑草も生えております。

「これ食べれるんじゃね?」

なんて思いましたが、まっさらな畑でスタートしたいのですべて抜いていきます。

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!
ほうれん草のような雑草 何かの野菜が野生化したのかな

使用する道具はこれ!!

農夫の七つ道具

「鍬(くわ)」

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!

菜園デビューにあたり買ってしまいました。

約7K

市民農園の年間利用料より高いですw

こやつで雑草を駆逐していきます。

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!

「オラオラオラオラオラオラ」

「はいっ!」

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!

表層の枯草をめくってやりました!!

ここまでの作業で約3日w

しかしま丸3日という訳ではありません。

職場近くの市民農園を借りているので

作業時間は朝7:30~7:58までの約30min/dです。

まあいわゆる朝活というやつです。

マイペースに作業を進めていきます。

「オラァ!」

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!

表層の雑草を削ってやりました。

「はあはあ」

ここまでで1週間です。

でもこんなもんじゃ足りねぇ!駆逐せよ!!

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!

ほうれん草のような雑草抜いてみたらニンジンの様な風貌です。

普通に食べられそうW

さあ続けていきます!

「オラァ!」

畑の開拓 雑草を駆逐せよ!

ちょっと飛ばし過ぎてしまいましね。

作業に必死こいて写真を撮るのを忘れていました。

とりま畑の周りに溝堀をしました。

水はけを良くする為です。

続いて雑草の地中根を除去していきます。

思った以上に時間がかかっております。

この時点で3週間程経過しています。

このままでは春の種まきに間に合いません。

どうしましょうか・・・

では今日はこの辺りで!

ばーい!

コメント