
くさお
どーも!
土地なしサラリーマンの
くさおです
タンクブロメリアの紹介第2弾!
今回はwithoutビルバージアでお届けします。
Neoregelia ‘Freddy Krueger’

ぱっとみ’ハンニバルレクター’っぽいです。
近からず遠からずのネーミングの’フレディー’くん
我が温室でほどんど無傷の強健種
Neoregelia ‘Black Opal’

樹祭で購入した株。芯抜けを繰り返し着実に弱っています。
今年は盛り返したい…!
Quesnelia marmorata ‘Tim Plowman’

かのM氏から譲り受けた株。
持ち主の様に強健。うちでは珍しい群生株。とにかく良血統を増やします!
Aechmea ‘Roberto Menescal’

やや焼け
Aechmea orlandiana ‘Ensign’

藤川さんから購入した株
読み方はエンサインではなくエンスンでいいですよね!?

うまく育てられていないということだけは言えます。
Aechmea Orlandiana ‘Reverse Ensign‘

リヴァースはエンスンの斑の入りが逆タイプになるそうな。
エンスンは覆輪
リヴァースは中斑という解釈でオケですか?

Hohenbergia sp.Brazil

Hohenbergia sp.Sandra’s Mountain

昨年の植替え時に手術した株
ロストを覚悟しましたが、意外と生きながらえております。
フォルムは間抜けですが…

春から先はタンクは屋外へ出した方が無難そう。
しかし路地近く盗難が怖いので悩みます。

うーん…
ではばーい!
コメント