font-family: 'Noto Sans JP'、sans-serif;

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

アボカドナーセリー
くさお
くさお

どーも!

土地なしサラリーマンの

くさおです

新年明けましておめでとうございます🙇‍♂️

年末にNFTアートへ手を出して少々焦げ付いております🤗

しかし気にせず今年もマイペースにブログ更新をしていきます!!

新年一発目は年末の話

アボカドの冬越し対策です。

【地植え便り】アボカドの冬越し対策
ベーコン台木

2021年5月実験的に地植え畑へ植えたアボ苗

2/3株が生き残り、わずかに大きくなる程度のつつましい生長でした。

【地植え便り】アボカドの冬越し対策
エッティンガー

まだまだ幼苗なので、このままの冬越しは枯れるリスクが高いです。

そこでアボカドセミナーで教わった冬越し対策『コモがけ』を実践してみました。

↓↓↓※先にやるのは私のお遊びなので気にしないでください。

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

ドンッ!

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

ドンッ!!

はい、雑草を刈って株元にまといました!

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

かわいいから丸めたのではなく、雑草堆肥を作るためです。

雑草が堆肥になる過程で土中の菌糸が増え、その結果根圏の微生物からプラスの影響を受けて植物の生育が良くなるという旨の記事を読みました。野菜畑という雑誌です。

正規の方法は黒マルチを敷くのですが、簡易版でやってみました🤗

ここからが『コモがけ』本番です

用意するのは友人の家から貰った

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

こいつを束ねて〜!

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

オラッ!!

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

オラッ!!

かさ地蔵のように株に被せました

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

光合成は諦めて防御全振り

春まで眠ってもらう算段です

しかし藁を被せたこのフォルム…どこかで見覚えが…🤔

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

これやっ…!

【地植え便り】アボカドの冬越し対策
Beck『Odelay』

名作ジャケを匂わせる仕上がりとなりました🤗

余った藁は珍奇植物エリアに敷いて冬対策としましたとさ…

【地植え便り】アボカドの冬越し対策

ではばーい!

コメント